外壁塗装工事
お盆前にK様邸の外壁塗装工事をさせていただきました。
家を建てられてから10年ぐらい建つと外壁の塗装を塗りなおす方もおられます。
外壁塗装をするメリットとしては…
耐震性効果…外壁の強度を高めることで震災のリスクを軽減できます。
断熱性効果…外壁塗装で修復することで、室内の冷暖房効率を上げる効果が期待できます。
防火・防水性効果…火熱を遮る時間の長さを評価した「耐火等級」という基準を満たした塗料を使った外壁なら、
なお安全でしょう。また、雨漏りや雨じみなどから家を守る為の防水性も高まります。
遮熱効果…太陽光を反射させることで、夏の暑い日でも室内の温度上昇をおさえ快適な環境を作ります。エアコンの温 度設定を暖和できるため、省エネや電気代の節約につながります。
等があります。
塗装前は…

塗装後は…

こんな感じになりました♪
外壁についている付梁も塗装をし直してきれいに仕上がりました。
ちなみに5年に1回程度塗装をすると木材も長持ちしていいみたいです♪
当社では小さなリフォーム等もしていますのでお気軽にご相談ください。
ワイズデザインのHPはこちらから♪
こちらもよろしくお願いします

にほんブログ村
家を建てられてから10年ぐらい建つと外壁の塗装を塗りなおす方もおられます。
外壁塗装をするメリットとしては…
耐震性効果…外壁の強度を高めることで震災のリスクを軽減できます。
断熱性効果…外壁塗装で修復することで、室内の冷暖房効率を上げる効果が期待できます。
防火・防水性効果…火熱を遮る時間の長さを評価した「耐火等級」という基準を満たした塗料を使った外壁なら、
なお安全でしょう。また、雨漏りや雨じみなどから家を守る為の防水性も高まります。
遮熱効果…太陽光を反射させることで、夏の暑い日でも室内の温度上昇をおさえ快適な環境を作ります。エアコンの温 度設定を暖和できるため、省エネや電気代の節約につながります。
等があります。
塗装前は…

塗装後は…

こんな感じになりました♪
外壁についている付梁も塗装をし直してきれいに仕上がりました。
ちなみに5年に1回程度塗装をすると木材も長持ちしていいみたいです♪
当社では小さなリフォーム等もしていますのでお気軽にご相談ください。
ワイズデザインのHPはこちらから♪
こちらもよろしくお願いします


にほんブログ村
瓦の葺き替え工事
お客様よりご依頼がありまして瓦の葺き替え工事をしています

瓦は耐久年数は長いものです。
しかし、経年劣化による瓦の流れや方向のズレ・欠損や瓦が浮き上がることにより、それが雨漏りにつながり下地を腐らせてしまうという弊害もでてきてしまいます。
このことから、当社としては定期的に瓦のメンテナンスやチェックをおすすめしております
さて、葺き替え工事のご依頼があったT様邸ですがこれだけの瓦を使用します


瓦を一枚一枚丁寧に瓦職人さんが入れ替えていきます♪
暑い日々が続きますが、職人さんに頑張っていただいて、お客様が住みよい環境を得られるようにリフォームをしていきたいと思っております
ワイズデザインのHPはこちらから♪
こちらもよろしくお願いします

にほんブログ村


瓦は耐久年数は長いものです。
しかし、経年劣化による瓦の流れや方向のズレ・欠損や瓦が浮き上がることにより、それが雨漏りにつながり下地を腐らせてしまうという弊害もでてきてしまいます。
このことから、当社としては定期的に瓦のメンテナンスやチェックをおすすめしております

さて、葺き替え工事のご依頼があったT様邸ですがこれだけの瓦を使用します



瓦を一枚一枚丁寧に瓦職人さんが入れ替えていきます♪
暑い日々が続きますが、職人さんに頑張っていただいて、お客様が住みよい環境を得られるようにリフォームをしていきたいと思っております

ワイズデザインのHPはこちらから♪
こちらもよろしくお願いします


にほんブログ村
外壁・防水修繕工事
外壁の塗装塗り替え及び屋上の防水やり替え工事をさせていただきました
こちらのお宅は経年により外壁のさびと防水が劣化して雨漏りをしていました
雨漏りのせいでこんなシミができてしまってました


施主様よりご依頼をうけて当社にて施工させていただきました
<Before>
外壁



屋上の防水


<After>
外壁



屋上の防水


こんなかんじで防水もきれいに仕上がりました
防水等の耐用年数は施工方法やお住まいの地域の環境によりさまざまですが定期的なメンテナンスをしてゆくことが大切なのではないかとおもいます
当社ではお家のことに関することなら内装・外装・外構まで幅広く扱っております
どんな小さなことでもご相談いただけましたらお客様に喜んでいただけるようなご提案をいたしますのでお気軽にご相談ください
ワイズデザインのHPはこちらから♪
こちらもよろしくお願いします

にほんブログ村

こちらのお宅は経年により外壁のさびと防水が劣化して雨漏りをしていました

雨漏りのせいでこんなシミができてしまってました



施主様よりご依頼をうけて当社にて施工させていただきました

<Before>
外壁




屋上の防水



<After>
外壁




屋上の防水



こんなかんじで防水もきれいに仕上がりました

防水等の耐用年数は施工方法やお住まいの地域の環境によりさまざまですが定期的なメンテナンスをしてゆくことが大切なのではないかとおもいます

当社ではお家のことに関することなら内装・外装・外構まで幅広く扱っております

どんな小さなことでもご相談いただけましたらお客様に喜んでいただけるようなご提案をいたしますのでお気軽にご相談ください

ワイズデザインのHPはこちらから♪
こちらもよろしくお願いします


にほんブログ村
瓦おろし替えの施工状況です♪
先月より施工させていただいているお宅の施工状況はこんな感じになっております
施工前はこんな感じでした

外壁と瓦と玄関ドアと窓を替えると…


こんな感じで仕上がってきています
まだ施工途中なんですがだいぶ古民家風に近づいてきてかっこいい外観になってきています
ここに付け柱と塗装等をして仕上げていきます
私たちもお客様同様に最初のときのイメージとだいぶ変わったので完成するのがとっても楽しみになってきています
完成した際にはまた写真をアップしたいと思うので是非ごらんになってみてくださいね
ワイズデザインのHPはこちらから♪
ランキングにも参加していますのでこちらのほうもよろしくお願いします

にほんブログ村

施工前はこんな感じでした


外壁と瓦と玄関ドアと窓を替えると…



こんな感じで仕上がってきています

まだ施工途中なんですがだいぶ古民家風に近づいてきてかっこいい外観になってきています

ここに付け柱と塗装等をして仕上げていきます

私たちもお客様同様に最初のときのイメージとだいぶ変わったので完成するのがとっても楽しみになってきています

完成した際にはまた写真をアップしたいと思うので是非ごらんになってみてくださいね

ワイズデザインのHPはこちらから♪
ランキングにも参加していますのでこちらのほうもよろしくお願いします


にほんブログ村